三国志9攻略サイト

城  戦争に関する戦略と小技  城

主な戦争シーンを自軍に有利な順に並べると、おおむね次のようになります。

  陸上から港 > 水上から港 > 自城付近で野戦 > 野戦 > 攻城戦

陸上から港を攻撃する

三国志9で最も有効な攻撃方法が、陸上から敵の港を攻撃する方法です。港からは兵法が発動できませんし、負傷兵の回復量も小さいので、優秀な敵武将に守られていても、簡単に兵力を削れます。港で敵の兵力を削ってから城を攻撃するのが、攻略の王道です。

ポイント
1.自軍の港の兵を0にして、敵に港を取らせる
  下手に抵抗する必要はありません
2.港の兵よりも多い兵で攻める
  絶対に迎撃に出させないことがポイントです
3.敵の兵を奪いたい場合は「衝車」で
  耐久が低い港を「衝車」で攻撃すれば、敵兵ごと奪えます
4.敵の兵力を削りたい場合は通常陣形で
  徐々に兵力を削っていけば、敵の援軍を誘き寄せることができます
  ここで敵の城の兵力をも削ってしまいましょう

水上から港を攻撃する

基本的に陸上から港を攻撃する方法を同じですが、兵法が弱い分、陸上からの攻撃ほど強くはありません。ただ、もともと強い兵法がない武将にとっては、どちらも大差ありません。

ポイント
1.基本的に「走舸」で
  他の船はコストがかかります
2.精鋭部隊のみ「楼船」で
  こまめに「救援」を使えば、1部隊だけでもなんとかなります

自城付近で野戦

自勢力の都市付近で戦うと、兵法の発動確率が上がります。港のない内陸部では、この方法が効果的です。

ポイント
1.城の兵を近隣の施設へ移して、敵を誘き出す
  10日の輸送範囲内にある施設がベストです
2.歩兵系兵法や騎馬系兵法の部隊で出陣
  威力の高い兵法で短期決戦を狙うのが良いです
3.1部隊当たりの兵力は少なめで、部隊数と武将数を増やす
  兵法の発動機会を少しでも増やすための措置です
4.知力の高い武将を近隣の施設へ
  万一敵が城に隣接すると、計略も使えなくなります
  「撹乱」や「偽報」を狙うなら、近隣の城や陣へ移動させると良いです
  複数個所からの計略により、計略効果を継続させるメリットもあります

野戦

自拠点からも敵拠点からも離れたところで戦う野戦では、お互いに有利も不利もありません。武将の質で勝っていれば良いのですが、極力野戦にならないように、港か自勢力の城に誘い込む戦い方をした方が良いです。

攻城戦

敵の城付近では、敵の兵法の発動確率の方が高いので、圧倒的な兵力で短期決着を付けるのが理想です。

ポイント
1.港を利用して敵の兵力を削っておく
2.井闌中心に弓騎系兵法と弩兵系兵法で編制する
  ほとんどの攻城戦では、耐久を減らすより、兵を減らす方が効果的です
3.圧倒的な兵力で攻める
  短期間で倒せば、育成ポイントも、手に入る負傷兵も多いです
4.少々の迎撃部隊は無視する
  迎撃部隊を出されても、城兵さえなくしてしまえば勝利となります

三国志9の攻略内容

批評(レビュー)

ゲームの流れ

おすすめ勢力

都市データ

武将能力ランキング

部隊における配置

陣形データ

兵法データ

兵士抜擢システム

おすすめアイテム

兵法別おすすめ陣形

効率的内政

人口と内政値の関係

効率的育成方法

探索と登用に関する裏技

戦争に関する戦略と小技

裏技・小技集