三国志9攻略サイト

城  探索と登用に関する攻略法と裏技  城

登用は月をまたがない

登用をする際に注意しておきたい点が2つあります。

 ・在野武将は月が替わると移動する場合がある
 ・敵勢力の武将は月が替わると忠誠が変わる場合がある

遠く離れた在野の武将を登用しようとして、月をまたいでしまうと、その武将が敵の領地に移動してしまう場合があります。もちろん、これでは登用失敗です。同様に、敵勢力の武将を登用しようとして、月をまたいでしまっても、その武将の忠誠が上がって、失敗する場合があります。軍師の助言はあくまでも命令した時の判断ですから、月が替われば、結果も変わります。諸葛亮の助言であっても、月が替われば、外れる場合もあります。

これを防ぐには、登用に向かう武将が月末には現地に到着できるようにすれば良いです。遠くの武将を登用する場合は、月初めがチャンスです。

在野の武将は月初めに見つける

前述したように、在野の武将は月が替わる時に移動する場合があります。せっかく探索で発見しても、直後に敵領地へ去られてしまっては意味がありませんので、月末だったら発見しない方がましです。未発見なら移動しません。

現地までの移動時間を逆算して、上旬に発見するのがベストです。これなら、登用するまでに20日間の猶予があります。

優秀な在野武将を呼び込む裏技

在野武将は月が替わる時に移動するのですが、誰が移動するか、どこに移動するかは、ランダムです。そこで、在野に優秀な武将がいたら(在野の武将も「情報一覧」で確認できます)、月末にセーブすることで、このルールを逆手に取ることができます。

月が替わって、優秀な武将が空白地や自軍の領地に現れれば、成功です。急いで登用しましょう。既に登用可能な場所にいる場合も、月末にセーブしておけば、敵領地へ逃さないようにできます。

ただ、これは強引な方法ですので、多用するのはおすすめできません。

セーブしてから成否を確認する裏技

セーブしてから登用などを行い、もう1度ロードからやり直しても、毎回同じ行為は同じ結果になります。これを利用すれば、誰が登用に成功するかなどが、確実に分かります。
(ただし、大量の武将で1人の武将に登用をしかけた場合は、何人もの登用失敗で忠誠が下がった結果、登用が成功したという場合もあります)

探索や計略、外交など、ほとんどのコマンドの結果がこの方法で分かりますが、結果が変化するものもあります。

 結果が一定のもの
 ・計略全般
 ・外交全般
 ・敵武将の登用
 ・在野武将の登用
 ・探索によるアイテムの発見
 ・探索による在野武将の発見
 ・探索により発動する特別なイベント
 ・兵士抜擢イベントの指導内容

 結果が変化するもの
 ・在野武将の所在地(月初めに変化)
 ・敵勢力の武将の忠誠(月初めに変化)
 ・探索で発見した在野武将の登用
 ・探索による小イベント(金発見や祭りなど)
 ・兵士抜擢イベントの発生
 ・捕虜武将の脱走
 ・兵法の発動
 ・部隊壊滅時に捕虜になるかどうか

探索で武将を発見できるかは事前に確認できますが、その発見した武将をそこで登用できるかは、確定していません。また、金発見などのイベントが偶然発生し、武将を発見する機会などが流れてしまう場合もあります。

これも強引な方法なので、多用はおすすめできませんが、特に必要なアイテムや武将に対してのみ使うと、その後の攻略が非常に楽になります。

三国志9の攻略内容

批評(レビュー)

ゲームの流れ

おすすめ勢力

都市データ

武将能力ランキング

部隊における配置

陣形データ

兵法データ

兵士抜擢システム

おすすめアイテム

兵法別おすすめ陣形

効率的内政

人口と内政値の関係

効率的育成方法

探索と登用に関する裏技

戦争に関する戦略と小技

裏技・小技集